「赤ちゃんがいるから何もできない」のではなく、
「赤ちゃんがいるからこそできる」楽しい英国生活を!
 私たちと一緒に、イギリスでの子育てをエンジョイしませんか?

なかよし会全体へのご質問は、info@nakayoshikai.co.ukまでお問い合わせください。


なかよし会はチャリティ団体になります。 Registered Charity No.1048115                              企業様、個人様からの寄付はこちらからお願いします。                                        【銀行振込先】  NAKAYOSHI KAI THE JAPANESE FRIENDSHIP GROUP  Sort Code 20-95-61  Account No. 10026050

2012年3月1日木曜日

なかよし文庫(北ロンドン):読み聞かせ・手遊び歌のアクティビティ開始しました

北ロンドンなかよし文庫では、文庫の時間に合わせて、同じ会場の一角に小さなお子様向けのコーナーを設置、お子様対象に読み聞かせ・手遊び歌などのアクティビティを開始しました。



なかよし文庫は、East Finchley Library (226 High Rd, East Finchley, London N2 9BB) 2階(1st Floor)の会議室で、毎月第3火曜 10:00~11:00 開催されています(*4、8、12月はお休み)。
■ 蔵書数:子供の絵本 600冊/大人向けの本 100冊 
なかよし会に入会されると、赤ちゃん向け絵本から小学校低学年向けの絵本を1人20冊まで無料で貸し出しています。
また、紙芝居(4冊まで)も貸出できます。
*原則は次回の開催時にご持参・返却いただくようお願いしています。


2月21日(火)のなかよし文庫(北ロンドン)は、初めてなかよし会のミーティング&プレイグループにいらしてくださったという妊婦さん・親子さんを含む、よちよち歩きのベビーそして元気いっぱいのトドラーを連れたお母さま、学校にお子さんを送っていらしたお母さまなど、約20組以上が参加してくださり、大変にぎやかな文庫となりました。


なかよし文庫は、受付・貸出・返却まで、他のなかよし会のミーティング&プレイグループ同様、その運営のすべてを、なかよし会会員のママ・ボランティアスタッフが担当する、アットホームな日本語文庫です。
受付をしてくださっているボランティアスタッフさんのおひざや足元にも、よちよちあんよのベビーちゃんたち。
皆さんお忙しい子育ての合間にもお手伝いしてくださってます。

「はじまるよ~はじまるよ~♪」
さあ、お待ちかねのアクティビティの時間が始まりました。「さかなが跳ねて~♪」 

お母さんたちは、お子さん向けのアクティビティの時間に借りる本をゆっくり選んでもらえたら・・・

今日の読み聞かせは「きんぎょがにげた」-五味太郎
アクティビティおしまいの合図はシャボン玉☆


次回・3月開催のなかよし文庫でも、開催当日、なかよし会本部のスタッフが入会申し込みを承ります。入会された方は、その場で無料で本の貸し出しを致します。 


なかよし会・会員以外の方も、「なかよし会」や文庫に興味のある方、3月20日(火)なかよし文庫(北ロンドン)に是非、ご参加下さい!参加予約は必要ありません。お待ちしております。

<北なかよし文庫 ご案内>
場所: East Finchley Library (226 High Rd, East Finchley, London N2 9BB) 2階(1st Floor) 会議室
日時: 毎月第3火曜 10:00~11:00 
(4月、8月、12月はお休み) 
参加費: なかよし会会員は、無料(参加費はなし)
次回3月開催時も、当日、なかよし会本部のスタッフが入会申し込みを承ります。
入会された方は、その場で無料で本の貸し出しを致します。

※ 初めてご利用の方は、【なかよし会北ロンドン文庫規約】 を受付でお受け取りください。
蔵書数:子供の絵本 600冊/大人向けの本 100冊 
お問い合わせ:n.london.bunko@gmail.com 



にほんブログ村ランキング
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 海外生活ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿