「赤ちゃんがいるから何もできない」のではなく、
「赤ちゃんがいるからこそできる」楽しい英国生活を!
 私たちと一緒に、イギリスでの子育てをエンジョイしませんか?

なかよし会全体へのご質問は、info@nakayoshikai.co.ukまでお問い合わせください。


なかよし会はチャリティ団体になります。 Registered Charity No.1048115                              企業様、個人様からの寄付はこちらからお願いします。                                        【銀行振込先】  NAKAYOSHI KAI THE JAPANESE FRIENDSHIP GROUP  Sort Code 20-95-61  Account No. 10026050

2013年4月5日金曜日

日本人助産師による母乳育児ワークショップのお知らせ


英国在住28年目、日本の資格保有に加え、英国で看護学と助産学を習得され、現在、NHSのマタニティーユニットに勤務されるバリバリの医療従事者=日本人助産師さん
(4人のお子さんのベテランママ)がご指導くださる『母乳育児ワークショップ(産前)』のお知らせです。

妊婦さん、初産の方だけでなく、経産で最初の母乳育児がうまくいかなかった方、これから妊娠しようと考えていらっしゃる方、母乳育児に興味のある方、どなたでも参加できます。

******
英国では、普通分娩でも、帝王切開でも、問題がなければ、赤ちゃんは生まれてすぐお母さんに渡され(skin to skin contact)、最初の1-2時間以内に母乳を飲ませるよう勧められます。

お母さんと赤ちゃんは原則として同室で、赤ちゃんが欲しがった時、あるいは3-4時間間隔で授乳(on demand feeding)をするよう支援されます。

母乳不足を心配するお母さんは、ハンドエクスプレス(搾乳)の仕方をアドバイスされ、大体のお母さんが初乳が出ていることを確認すると、その後は安心して母乳だけを与えています。

母乳育児ワークショップでは、母乳で育てることの大切さ、赤ちゃんへの利点、お母さんへの利点、母乳の出る仕組み、抱き方、吸着のテクニックなどについてお話し、みなさんの母乳育児がスムーズなスタートを切れるよう、お手伝いいたします。

ワークショップのあとは、お茶を飲みながら、一般的な質問、相談にも答える時間、おしゃべりの時間を作って、妊婦さん同士の交流も図りたいと思っております。

リラックスした、楽しい会ですので、お気軽にご参加ください。

日時 2013年4月17日(水)
時間 10時ー12時 
場所 イーリング(個人宅のため、詳細は参加希望者にお知らせいたします。)
参加費 3ポンド
人数 10名まで

対象 妊婦さん、初産の方だけでなく、経産で最初の母乳育児がうまくいかなかった方、これから妊娠しようと考えていらっしゃる方、母乳育児に興味のある方、どなたでも参加できます。

沢山の方のご参加をお待ちしています。
(※ご連絡をくださる際に『英国なかよし会』のブログ、もしくはブログニュースを見たとお知らせくださると助かります。)

宜しくお願い致します。

宮内はるみ

0 件のコメント:

コメントを投稿