「赤ちゃんがいるから何もできない」のではなく、
「赤ちゃんがいるからこそできる」楽しい英国生活を!
 私たちと一緒に、イギリスでの子育てをエンジョイしませんか?

なかよし会全体へのご質問は、info@nakayoshikai.co.ukまでお問い合わせください。


なかよし会はチャリティ団体になります。 Registered Charity No.1048115                              企業様、個人様からの寄付はこちらからお願いします。                                        【銀行振込先】  NAKAYOSHI KAI THE JAPANESE FRIENDSHIP GROUP  Sort Code 20-95-61  Account No. 10026050

2013年7月31日水曜日

東京近郊に帰省中の皆様へ

なかよし会のメンバーの方より、東京近郊に帰省中のママ達へメッセージを頂きました。


皆様

こんにちは、なかよし会北に参加させて頂いている美代乃の母、里美です。
私が東京で参加している展覧会のご案内を送ります。
この夏、東京近郊に一時帰国するご家族の方で、もし興味があればぜひご覧下さい。

今、現代美術館東京(MOT)にてMOTコレクションの第2部「ぼくからきみへ―ちかくてとおいたび―」という展覧会に参加しています。これとメインの企画展である「オバケとパンツとお星さま」は子供向けに企画された展覧会です。以下にウェブサイトを記載します。

2013年6月29日(土) ― 9月8日(日)
http://www.mot-art-museum.jp/collection/index.html
MOTコレクション
第2部 ぼくからきみへ―ちかくてとおいたび― (私はこの展覧会にサキサトムという作家名で参加しています)
http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/146/
オバケとパンツとお星さま

美術館の開館日はウェブサイトでチェックして下さい。

それでは、皆様、良い夏休みをお過ごしください。

里美



にほんブログ村ランキング
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 海外生活ブログへ



2013年7月30日火曜日

セントラルロンドン・オープンハウス参加レポート


7月のセントラルオープンハウスでは、七夕と海の日にちなんで「そらとうみ」をテーマにあそびました。お天気がよかったのでプールを庭にだして開放し、屋内では七夕のくさりのかざりをつくったり絵本の読み聞かせなどを行いました。お歌はフルート奏者ともこさんによる伴奏を聴きながらきらきらぼし」や「うみはひろいな」を一緒に歌いました。





にほんブログ村ランキング」に参加しています。ポチっとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 海外生活ブログへ

2013年7月23日火曜日

なかよし会セントラル7月26日★マタニティ&ニューマムズミーティング



☆★マタニティー&ニューマムズミーティング★☆

妊婦さん、新生児から18ヶ月くらいのお子さんをお持ちのママのためのミーティング。 赤ちゃんを囲んでお茶を片手にくつろげるひととき、お気軽にご参加下さい。
お互いの体験や知恵を語りあって出産・育児の不安を解消しましょう!お友達作りにもよい機会です。また、赤ちゃんといっしょに楽しめる日本のお歌、手遊び、絵本の読み聞かせなどのアクティビティも行っています。 
ドゥーラ(お産のプロ)による質疑応答の時間や助産師による母乳相談もあります!

会員以外の方も参加でき、予約は不要ですので、直接会場の方までおいでください。

場所: CALTHORPE PROJECT
    (258-274 Grays Inn Road,London WC1X 8LH)
    最寄り駅 King's Cross 駅から徒歩7、8分
    Russell Squareからも徒歩圏内
日時: 毎月第4金曜日 11:00~13:00
会費: 会員£1/非会員£3
お問い合わせ:central.newmums@gmail.com

尚、担当スタッフが交代致しました。当日は、くまのプーさんエプロンを付けておりますので、初めての方はどうぞお気軽に声をおかけくださいね。

にほんブログ村ランキング」に参加しています。ポチっとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 海外生活ブログへ

2013年7月13日土曜日

北オープンハウスからのお知らせ(7月15日・8月の予定)

会員以外の方でも気軽に参加してお友達づくりができる、文字どおり「オープンハウス」。
おしゃべりを楽しみながら、交流の輪を広げてください。
日本の季節行事を取り入れた歌や手遊び歌などをしています。 ハイハイ前の赤ちゃんも大歓迎です。

場所: St.Paul's Church (50 Long Lane, Finchley N3 2PU) 
日時: 毎月第1、第3月曜日 13:30~15:30
参加費:会員£1/非会員£3 
お問い合わせ:n.london.oh@gmail.com
※会員以外の方には、お越しの際にお名前、ご住所、お電話番号などのご連絡先を記入していただきますようお願いいたします。 
※お車でお越しの方々へ 教会内の駐車場は使用できません。大変申し訳ございませんが、教会周辺(Victria Parkの周りなど)に駐車の上ご来館いただきますようお願いいたします。

【次回の開催について】
次回の北ロンドンオープンハウスは、7月15日 です。
フリーマーケットを行います。(出店申し込みは締め切りました)
マタニティーグッズ、お子さんのおもちゃや衣類,絵本から手作りのシュークリームなど出店予定です。

また前回撮影した写真も出来上がっています。
お友達をお誘い合わせの上遊びにきてくださいね。

今後の活動内容

8月5日 運動会
8月19日 お祭り

*********************************************
日時: 毎月第1、第3月曜日 13:30〜15:30
場所: St.Paul's Church (50 Long Lane, Finchley N3 2PU)
会費: 会員£1/非会員£3
お問い合わせ:n.london.oh@gmail.com

*********************************************

にほんブログ村ランキング」に参加しています。ポチっとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 海外生活ブログへ

2013年7月10日水曜日

セントラル・オープンハウスよりお知らせ

みなさま、はじめましてこんにちは。

ボランティアスタッフが今月から変わりまして、このたびセントラルのなかよし会オープンハウスの企画・運営を担当させていただくことになりました、理菜です。
どうぞよろしくお願いします。

例年より寒くバラの開花もやや遅れたと聞きますが温かい日も増えてきましたね。
天気のいい日にはピクニックもいいですね。

さて、セントラルのなかよし会オープンハウス、7月12日、金曜日のお知らせです。

7月のテーマは「そらとうみ」です。

七夕にちなみ、くさりのかざりをみんなでつくります。また、海の日にちなんだ歌や手遊びをやります。お天気がよければプールを開放して水遊びをしたいと思いますので、着替えやタオルを持ってきていただけるといいと思います。

その他、絵本の読み聞かせ、7月生まれの子どもたちのお祝い、おやつの時間もいつもどおり行います。

事前の予約は必要ありません。ぜひ初めての方もお気軽にいらしてください。
お会いできるのを楽しみにしています。


<セントラル・ロンドン>
場所: CALTHORPE PROJECT
(258-274 Grays Inn Road, London WC1X 8LH)
最寄駅 King's Cross駅から徒歩7、8分
日時: 毎月第2金曜日 13:30-15:30
参加費: 会員£1/非会員£3
お問い合わせ:central.london.oh@gmail.com



Calthorpe Project入り口

自然溢れる芝生の庭園の中にある建物で開催


にほんブログ村ランキング」に参加しています。ポチっとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 海外生活ブログへ

2013年7月5日金曜日

北ロンドンなかよし文庫(7/8)からお知らせ(再掲載)

システム上のトラブルにより、6月6日以降英国なかよし会ブログ・自動配信による「なかよし会ブログ新着ニュースレター」メールが、一部の方々に届いていなかったことが判明致しました。以下、再掲載致します。

★北ロンドンなかよし文庫開催のお知らせ★

北ロンドンなかよし文庫の 開催日が5月より変更になりました。
毎月第2月曜日、朝10時〜11時まで(時間には変更なし。4月、8月、12月はお休み)

次回開催日 : 7月8日(月曜日)、朝10時から11時まで
※ この夏休み前最後の開催です(8月はお休みです)。
場所:イーストフィンチェリー図書館 日本式 2階 (1F)

北なかよし文庫の時間に合わせて小さなお子様を対象にアクティヴィティを行っています。お母さんがゆっくり本を選んでいる間に、絵本の読み聞かせや手遊び、簡単なゲームを行います。

会員以外の方も、「なかよし会」や文庫に興味のある方
この機会に是非、ご参加下さい!お待ちしております。

当日、なかよし会本部のスタッフが入会申し込みを承ります。
入会された方は、無料で本の貸し出しを致します。 

なかよし会会員は一回につき20冊まで借りられますが、閲覧のみであれば非会員・OB会員でもOKです。紙芝居の貸出もしています。(文庫スタッフのOB会員には貸し出し可能です。)

皆様のお越しをお待ちしております。

** 北ロンドンなかよし文庫について **

場所:East Finchley Library (226 High Rd, East Finchley, London N2)
日時:毎月第2月曜日 10:00~11:00 (4、8、12月はお休み)
交通:East Finchley駅から徒歩15分、バス263番下車1分、

駐車については図書館の周りは路上駐車OKです。

にほんブログ村ランキング」に参加しています。ポチっとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 海外生活ブログへ

2013年7月4日木曜日

なかよし会マタニティブックの販売店『JP-BOOKS』の住所が9月以降変わります


英国なかよし会では、日本人が英国で妊娠・出産・育児をする上で必要な様々な情報を盛り込んだ手引書「マタニティ・ブック」(A4版 186頁)を発行・販売しています。

なかよし会 マタニティブック


「マタニティ・ブック」は、NHSかプライベートかの出産施設の選択、妊娠・出産にまつわる単語・会話集、陣痛の和らげ方の選択肢、乳児突然死の防ぎ方から予防接種まで含む赤ちゃんのケア、各種団体の連絡先他、実際に英国で出産してみて、こういう情報が欲しかったという、多くの先輩ママの意見を中心に編集。

日英バイリンガル版ですので、手元にあれば英国人の医師や助産婦とのコミュニケーションにも大変役立ち、英国で妊娠・出産を迎えられる方にとってはバイブル的な一冊。









この「マタニティブック」を販売している、ロンドンで唯一の本格的な日本書店である「JP-BOOKS」が、この度、新店舗をオープンすることになりました。

場所はピカデリー・サーカス駅近くのデンマン・ストリートで、8月下旬にオープンする予定。

現在のロンドン三越店の店舗は9月7日まで通常の営業となり、以後は本格的に新店舗へと移転することになっております。

◆ JP-Books ロンドン新店舗の住所(8月下旬オープン予定

24-25 Denman Street, London W1D 7HU

月〜土 10:00〜18:30, 日 10:30〜16:30
http://www.jpbooks.co.uk


なお、マタニティブックは、以下のなかよし会アクティビティでも販売しています。

◆ オープンハウス(北ロンドン、フィンチリー)場所: St.Paul's Church (50 Long Lane, Finchley N3)日時: 毎月第1、第3月曜日 13:30~15:30価格: £18.00

◆ 北ロンドンなかよし文庫(北ロンドン、イーストフィンチリー)
場所:East Finchley Library (226 High Rd, East Finchley, London N2)
日時:毎月第2月曜日、10:00〜11:00(4月、8月、12月はお休み)
価格: £18.00
※ なかよし会入会申し込みも受け付けています。

にほんブログ村ランキング」に参加しています。ポチっとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 海外生活ブログへ

2013年7月2日火曜日

北ロンドンなかよし文庫からお知らせ

★北ロンドンなかよし文庫開催のお知らせ★

北ロンドンなかよし文庫の 開催日が5月より変更になりました。
毎月第2月曜日、朝10時〜11時まで(時間には変更なし。4月、8月、12月はお休み)

次回開催日 : 7月8日(月曜日)、朝10時から11時まで
※ この夏休み前最後の開催です(8月はお休みです)。
場所:イーストフィンチェリー図書館 日本式 2階 (1F)

北なかよし文庫の時間に合わせて小さなお子様を対象にアクティヴィティを行っています。お母さんがゆっくり本を選んでいる間に、絵本の読み聞かせや手遊び、簡単なゲームを行います。

会員以外の方も、「なかよし会」や文庫に興味のある方
この機会に是非、ご参加下さい!お待ちしております。

当日、なかよし会本部のスタッフが入会申し込みを承ります。
入会された方は、無料で本の貸し出しを致します。 

なかよし会会員は一回につき20冊まで借りられますが、閲覧のみであれば非会員・OB会員でもOKです。紙芝居の貸出もしています。(文庫スタッフのOB会員には貸し出し可能です。)

皆様のお越しをお待ちしております。

** 北ロンドンなかよし文庫について **

場所:East Finchley Library (226 High Rd, East Finchley, London N2)
日時:毎月第2月曜日 10:00~11:00 (4、8、12月はお休み)
交通:East Finchley駅から徒歩15分、バス263番下車1分、

駐車については図書館の周りは路上駐車OKです。

にほんブログ村ランキング」に参加しています。ポチっとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 海外生活ブログへ