★なかよし会北ロンドン マタニティ&ニューマムズミーティング★
毎月1回 妊婦さん、新生児〜18ヶ月くらいのお子さんをお持ちのママ達の交流の場です。ママさん同士で和気あいあいとしています☆お産や育児に関する悩みや不安を一緒におしゃべりしませんか?
◉10月21日(金)の活動内容◉
臨床心理士の御園生直美先をお迎えし、「0歳~2歳くらいまでの発達」をテーマに30分ほどお話し頂く予定です。質疑応答の時間もありますので、この機会にお子さんのことで気になっていることなどを聞いてみてはいかがでしょうか?
◉場所:Torrington Park Health Centre ←NHSの看板が出ている建物です。
(16 Torrington Park, North Finchley, N12 9SS)入って左側の診察待合室奥の部屋です。
最寄駅:woodside park(northarn line zone4)
◉日時: 毎月第3金曜日14:00~16:00 (Bank holidayを除く)
◉会費: 会員£1、仮会員£3.5(2か月間のみ)
✳︎当日に会員(年会費£15)もしくは仮会員の申し込みが出来ます。✳︎参加する際の事前予約は今まで通り必要ありません。
★大切なお知らせ★
新本部の発足により9月よりなかよし会の会則が変更になります。それに伴い、9月より「会員制」となり、現在非会員の方は、2ヶ月間のみ「仮会員」となり、その後は会員手続きをしないと活動に参加できなくなりますのでご承知おきください。「北ロンドン マタニティ&ニューマムズミーティング」に限らず、なかよし会のすべての活動が「会員制」となりますのでご注意ください。
参加する際の事前予約は今まで通り必要ございません。当日直接会場までお越し下さい。
会員の方は会員証を必ずご持参下さい。紛失された方は身分証明書を御持参下さい。ご本人確認後、当日カードを再発行いたします。
詳細については、下記、なかよし会のホームページにてご確認をお願いします。
→ http://www.nakayoshikai.co.uk/p/blog-page_19.html
★マタニティー&ニューマムズミーティングってなぁに?★
妊婦さんから小さなお子さんをお持ちのママのための会です。 赤ちゃんが安心して寝転がれるスペースを用意しています。先輩ママに子育ての相談をしたり(離乳食、寝かしつけ、卒乳について、などいろいろな話を聞く事が出来ます)、お互いの体験や知恵を語りあって育児の不安を解消しましょう!赤ちゃんと一緒にママも楽しめるようお茶とお菓子も用意しています。お気軽にご参加下さい☆お友達の輪も広がります!
2歳以上のお子さんをお持ちのママさんも大歓迎です☆子育ての体験談を是非聞かせてください。
お問い合わせ:info@nakayoshikai.co.uk
「赤ちゃんがいるから何もできない」のではなく、
「赤ちゃんがいるからこそできる」楽しい英国生活を!
私たちと一緒に、イギリスでの子育てをエンジョイしませんか?
私たちと一緒に、イギリスでの子育てをエンジョイしませんか?
なかよし会全体へのご質問は、info@nakayoshikai.co.ukまでお問い合わせください。
なかよし会はチャリティ団体になります。
Registered Charity No.1048115 企業様、個人様からの寄付はこちらからお願いします。
【銀行振込先】
NAKAYOSHI KAI THE JAPANESE FRIENDSHIP GROUP
Sort Code 20-95-61
Account No. 10026050
2016年9月28日水曜日
2016年9月16日金曜日
オープンハウス運動会
★★9月19日(月)北オープンハウス内容★★
午後開催 13時半〜15時半となります
時間が午後になっていますのでご注意ください!!*今月の企画:Sports Day! オープンハウス運動会(動きやすい格好でお越しください)
すっかり秋らしく感じられるロンドン秋といえばやっぱり「運動会」ですよね
こどもたちが元気一杯、楽しく体を動かせる企画を考えました
体操の他に、運動会ならではの玉入れなど2時間めいっぱい体を動かせる盛りだくさんの内容です
ママ向けのヨガもありますのでぜひたくさんの方のご参加、お待ちしております
★オープンハウス運動会プログラム★
⒈はじめのごあいさつ⒉ラジオ体操⒊アンパンマンサンサン体操⒋玉入れ⒌ハイハイ競争⒍親子でバルーン運び競争⒎おやつタイム⒏お歌と体遊び時間⒐親子ヨガ10.おわりのごあいさつ
*今月の工作:今回はありません
*今月のお歌&読み聞かせ:
★絵本:今回はありません
★お歌:「せんろはつづくよどこまでも」
★体遊び:「あたま、かた、ひざ、 ポン」「てをたたきましょう」 「幸せなら手をたたこう」「チョキチョキダンス」 「バスに乗って」
*今回のタイムテーブル:(時間は多少前後することがあります)13:30~
受付開始オープンハウス運動会♪ (参加されない方はフリーで遊んでいただいてもOKです)
おやつタイム初めての方の自己紹介, お誕生月の子のお祝いお歌と体遊び
~15:20 親子ヨガ1
5:20〜15:30 お片付け(カーペットや椅子など)
<なかよし会北オープンハウスってどんなところ?>
ママ達でおしゃべりを楽しみながら、交流の輪を広げる場です。広いホールで子ども達がいつも元気いっぱいに遊んでいます。事前の予約は不要です。
途中参加も大歓迎です。お時間が許す限りでご参加下さい!オープンハウスの参加者は0歳~ナーサリー位のお子さんが中心ですが、特に年齢制限はありません。
ハイハイ前の赤ちゃんのスペースもあります。また、妊婦さんもどうぞご参加くださいぜひお誘い合わせの上お気軽にお越しください。
≪主な活動内容≫
季節にちなんだ工作・お歌や絵本の読み聞かせ・お誕生月のお子さんのお祝い・おやつ
日時: 月1回 月曜日
奇数月(5月、7月、9月、11月)は午後開催(13時半〜15時半)
偶数月(6月、8月、10月、12月)は午前開催(10時〜11時45分)
場所: St.Paul's Church (50 Long Lane, Finchley N3 2PU)
参加費:会員£1(なるべくおつりのないようご用意ください)
また会員の方は受付時に必ず「会員証」をご提示ください
お問い合わせ:n.london.oh@gmail.com
*お車でお越しの方々へ教会内の駐車場は使用できません。教会周辺(Victoria Parkの周りなど)に駐車の上ご来館いただきますようお願いいたします。
*2016年の日程→ http://www.mixb.net/cir/cir_detail_fs.php?id=7332 をご参照ください。
★大切なお知らせ★
新本部の発足により9月よりなかよし会の会則が変更になりますそれに伴い、北オープンハウスも9月より「会員制」となり、現在非会員の方は、2ヶ月間のみ「仮会員」となり、その後は会員手続き、もしくは活動に参加できなくなりますのでご承知おきください
北オープンハウスに限らず、なかよし会のすべての活動が「会員制」となりますのでご注意ください現在、会員の方で更新手続きを行っていない方はなるべく早く更新手続きを行うようお願いいたします
更新手続きを行っていない方は「自動退会」扱いとなります会員有効期限は入会日より1年間です(ご自身の入会日を今一度ご確認ください)
今後、北オープンハウスでは受付時に会員証の提示をお願いすることになります参加される方は必ずご持参ください(紛失等のご相談はなかよし会本部までお問い合わせください)
詳細については、下記、なかよし会のホームページにてご確認をお願いします→ http://www.nakayoshikai.co.uk/p/blog-page_19.html
入会申し込み、更新手続きについては、北オープンハウスの当日会場でも受け付けています
===なかよし会ボランティア募集中===
北オープンハウスでは、ご一緒にボランティアスタッフを担当してくださる方を引き続き募集しています。
季節に合わせたイベントを企画し、当日の受付、おやつ、お歌・絵本の読み聞かせなどを分担して行います。
もちろん期間はご都合のつく範囲で構いませんし、参加できる回だけでOKです。お休みの際もスタッフ同士助け合って運営し、子育て中のママに負担のないように配慮しています。
ご関心のある方は、n.london.oh@gmail.com までお問い合わせいただくか、会場でスタッフにお声かけください。
オープンハウス継続のために皆さんのご協力をよろしくお願いします。
午後開催 13時半〜15時半となります
時間が午後になっていますのでご注意ください!!*今月の企画:Sports Day! オープンハウス運動会(動きやすい格好でお越しください)
すっかり秋らしく感じられるロンドン秋といえばやっぱり「運動会」ですよね
こどもたちが元気一杯、楽しく体を動かせる企画を考えました
体操の他に、運動会ならではの玉入れなど2時間めいっぱい体を動かせる盛りだくさんの内容です
ママ向けのヨガもありますのでぜひたくさんの方のご参加、お待ちしております
★オープンハウス運動会プログラム★
⒈はじめのごあいさつ⒉ラジオ体操⒊アンパンマンサンサン体操⒋玉入れ⒌ハイハイ競争⒍親子でバルーン運び競争⒎おやつタイム⒏お歌と体遊び時間⒐親子ヨガ10.おわりのごあいさつ
*今月の工作:今回はありません
*今月のお歌&読み聞かせ:
★絵本:今回はありません
★お歌:「せんろはつづくよどこまでも」
★体遊び:「あたま、かた、ひざ、 ポン」「てをたたきましょう」 「幸せなら手をたたこう」「チョキチョキダンス」 「バスに乗って」
*今回のタイムテーブル:(時間は多少前後することがあります)13:30~
受付開始オープンハウス運動会♪ (参加されない方はフリーで遊んでいただいてもOKです)
おやつタイム初めての方の自己紹介, お誕生月の子のお祝いお歌と体遊び
~15:20 親子ヨガ1
5:20〜15:30 お片付け(カーペットや椅子など)
<なかよし会北オープンハウスってどんなところ?>
ママ達でおしゃべりを楽しみながら、交流の輪を広げる場です。広いホールで子ども達がいつも元気いっぱいに遊んでいます。事前の予約は不要です。
途中参加も大歓迎です。お時間が許す限りでご参加下さい!オープンハウスの参加者は0歳~ナーサリー位のお子さんが中心ですが、特に年齢制限はありません。
ハイハイ前の赤ちゃんのスペースもあります。また、妊婦さんもどうぞご参加くださいぜひお誘い合わせの上お気軽にお越しください。
≪主な活動内容≫
季節にちなんだ工作・お歌や絵本の読み聞かせ・お誕生月のお子さんのお祝い・おやつ
日時: 月1回 月曜日
奇数月(5月、7月、9月、11月)は午後開催(13時半〜15時半)
偶数月(6月、8月、10月、12月)は午前開催(10時〜11時45分)
場所: St.Paul's Church (50 Long Lane, Finchley N3 2PU)
参加費:会員£1(なるべくおつりのないようご用意ください)
また会員の方は受付時に必ず「会員証」をご提示ください
お問い合わせ:n.london.oh@gmail.com
*お車でお越しの方々へ教会内の駐車場は使用できません。教会周辺(Victoria Parkの周りなど)に駐車の上ご来館いただきますようお願いいたします。
*2016年の日程→ http://www.mixb.net/cir/cir_detail_fs.php?id=7332 をご参照ください。
★大切なお知らせ★
新本部の発足により9月よりなかよし会の会則が変更になりますそれに伴い、北オープンハウスも9月より「会員制」となり、現在非会員の方は、2ヶ月間のみ「仮会員」となり、その後は会員手続き、もしくは活動に参加できなくなりますのでご承知おきください
北オープンハウスに限らず、なかよし会のすべての活動が「会員制」となりますのでご注意ください現在、会員の方で更新手続きを行っていない方はなるべく早く更新手続きを行うようお願いいたします
更新手続きを行っていない方は「自動退会」扱いとなります会員有効期限は入会日より1年間です(ご自身の入会日を今一度ご確認ください)
今後、北オープンハウスでは受付時に会員証の提示をお願いすることになります参加される方は必ずご持参ください(紛失等のご相談はなかよし会本部までお問い合わせください)
詳細については、下記、なかよし会のホームページにてご確認をお願いします→ http://www.nakayoshikai.co.uk/p/blog-page_19.html
入会申し込み、更新手続きについては、北オープンハウスの当日会場でも受け付けています
===なかよし会ボランティア募集中===
北オープンハウスでは、ご一緒にボランティアスタッフを担当してくださる方を引き続き募集しています。
季節に合わせたイベントを企画し、当日の受付、おやつ、お歌・絵本の読み聞かせなどを分担して行います。
もちろん期間はご都合のつく範囲で構いませんし、参加できる回だけでOKです。お休みの際もスタッフ同士助け合って運営し、子育て中のママに負担のないように配慮しています。
ご関心のある方は、n.london.oh@gmail.com までお問い合わせいただくか、会場でスタッフにお声かけください。
オープンハウス継続のために皆さんのご協力をよろしくお願いします。
2016年9月9日金曜日
北ロンドン なかよし会文庫 9月19日(月)10:15~11:15
★9月のみ、図書館の都合で第3月曜に開催します。
ご注意ください★
☆なかよし会文庫☆
・なかよし会会員は一回につき20冊まで借りられます。
紙芝居の貸出もしています。
文庫お問い合わせ先: bunkolon@gmail.com
第2月曜日開催、ただし4・8・12月はお休みです。
・当日、なかよし会本部のスタッフが入会申し込みを
承ります。年会費£15。
年会費の支払いは出来たら小切手にてお願いします。
現金の場合はおつりの無い様にお願いします。
入会された方には、無料で本の貸し出しを致します。
「なかよし会」や文庫にご興味のある方、この機会に
ぜひご参加下さい
www.nakayoshikai.co.uk/p/blog-page_1713.html
====================================================
日時:毎月第2月曜日 10:15~11:15 (4・8・12月はお休み)
場所:East Finchley Library 2階
(226 High Rd, East Finchley, London N2 9BB)
East Finchley駅から徒歩15分、バス263番下車1分。
図書館の周りは路上駐車OKです。
2階フロアへは階段利用となります。
バギーは階段横に置いてください。
参加費:無料 (おやつはありません)
ご注意ください★
☆なかよし会文庫☆
・なかよし会会員は一回につき20冊まで借りられます。
紙芝居の貸出もしています。
文庫お問い合わせ先: bunkolon@gmail.com
第2月曜日開催、ただし4・8・12月はお休みです。
・当日、なかよし会本部のスタッフが入会申し込みを
承ります。年会費£15。
年会費の支払いは出来たら小切手にてお願いします。
現金の場合はおつりの無い様にお願いします。
入会された方には、無料で本の貸し出しを致します。
「なかよし会」や文庫にご興味のある方、この機会に
ぜひご参加下さい
www.nakayoshikai.co.uk/p/blog-page_1713.html
====================================================
日時:毎月第2月曜日 10:15~11:15 (4・8・12月はお休み)
場所:East Finchley Library 2階
(226 High Rd, East Finchley, London N2 9BB)
East Finchley駅から徒歩15分、バス263番下車1分。
図書館の周りは路上駐車OKです。
2階フロアへは階段利用となります。
バギーは階段横に置いてください。
参加費:無料 (おやつはありません)
発達心理士の御園生(みそのお)直美先生の講演
【9月のなかよし会セントラル マタニティ&ニューマム会のお知らせです】
今月は9月16日(金曜日)1:30pm~3:30pmに開催します。
(通常は毎月第4金曜日の開催ですが、9月と10月は第3金曜
に開催しますのでご注意ください。)
今月は発達心理士の御園生(みそのお)直美先生が来てくださり、
通常は有料の講演をなかよし会のために無料で行っていただけます。
テーマは「0歳から2歳くらいまでの発達について」質疑応答を含めて
30分ほどの予定です。
この機会にお子さんのことで気になっていることなどを聞いてみては
いかがでしょうか。
ドゥーラの順子さんも参加される予定です。
〜なかよし会セントラルマタニティ&ニューマムズミーティングについて〜
妊婦さん、新生児〜18ヶ月くらいのお子さんをお持ちのママ達の
交流の場です。
まだまだ人手不足なためニューマムズ会のスタッフメンバーを随時
募集しております。
ニューマムズは有志のスタッフメンバーによって運営されています。
一人でも多くのメンバーを募集しております。
仕事自体は分担制、そして子育ての合間にできる内容ですので、
お友達ママさん同士でお誘い合わせの上、ぜひニューマムズ会を
一緒に盛り上げていきませんか?
プレママの方でメンバーに立候補したいという方も大歓迎です!
ニューマムズ会はママさん同士で和気あいあいとしています☆
お産や育児に関する悩みや不安を一緒におしゃべりしませんか?
先輩ママに子育ての相談をしたり(離乳食、寝かしつけ、卒乳について、
などいろいろな話を聞く事が出来ます)
◇活動内容
手遊び、歌(日本の童謡、英語の歌)、絵本読み聞かせ、
日本人Doula兼Yoga講師からの出産及び子育てのアドバイス など。
◇場所: CALTHORPE PROJECT
(258-274 Grays Inn Road,London WC1X 8LH)
最寄り駅 King's Cross 駅から徒歩7、8分
Russell Squareからも徒歩圏内
◇日時: 第四金曜日 1:30~3:30
◇参加費: 会員£1(別途年会費£15)、仮会員は£3.5(2か月間のみ)
◇セントラルニューマム会へのお問い合わせ:central.newmums@gmail.com
今月は9月16日(金曜日)1:30pm~3:30pmに開催します。
(通常は毎月第4金曜日の開催ですが、9月と10月は第3金曜
に開催しますのでご注意ください。)
今月は発達心理士の御園生(みそのお)直美先生が来てくださり、
通常は有料の講演をなかよし会のために無料で行っていただけます。
テーマは「0歳から2歳くらいまでの発達について」質疑応答を含めて
30分ほどの予定です。
この機会にお子さんのことで気になっていることなどを聞いてみては
いかがでしょうか。
ドゥーラの順子さんも参加される予定です。
〜なかよし会セントラルマタニティ&ニューマムズミーティングについて〜
妊婦さん、新生児〜18ヶ月くらいのお子さんをお持ちのママ達の
交流の場です。
まだまだ人手不足なためニューマムズ会のスタッフメンバーを随時
募集しております。
ニューマムズは有志のスタッフメンバーによって運営されています。
一人でも多くのメンバーを募集しております。
仕事自体は分担制、そして子育ての合間にできる内容ですので、
お友達ママさん同士でお誘い合わせの上、ぜひニューマムズ会を
一緒に盛り上げていきませんか?
プレママの方でメンバーに立候補したいという方も大歓迎です!
ニューマムズ会はママさん同士で和気あいあいとしています☆
お産や育児に関する悩みや不安を一緒におしゃべりしませんか?
先輩ママに子育ての相談をしたり(離乳食、寝かしつけ、卒乳について、
などいろいろな話を聞く事が出来ます)
◇活動内容
手遊び、歌(日本の童謡、英語の歌)、絵本読み聞かせ、
日本人Doula兼Yoga講師からの出産及び子育てのアドバイス など。
◇場所: CALTHORPE PROJECT
(258-274 Grays Inn Road,London WC1X 8LH)
最寄り駅 King's Cross 駅から徒歩7、8分
Russell Squareからも徒歩圏内
◇日時: 第四金曜日 1:30~3:30
◇参加費: 会員£1(別途年会費£15)、仮会員は£3.5(2か月間のみ)
◇セントラルニューマム会へのお問い合わせ:central.newmums@gmail.com
北ロンドン マタニティ&ニューマムズミーティング 9月16日(金)
★なかよし会北ロンドン マタニティ&ニューマムズミーティング★
毎月1回 妊婦さん、新生児〜18ヶ月くらいのお子さんをお持ちの
ママ達の交流の場です。
ママさん同士で和気あいあいとしています☆お産や育児に関する悩みや不安を一緒におしゃべりしませんか?
◉◉9月16日(金)の活動内容 (内容が変わることもあります)◉◉
歌 親子触れ合い遊び 手遊び 絵本 シャボン玉
◉◉今月のタイムテーブル (時間は多少前後することがあります)◉◉
14:00〜 受付14:00〜 自由遊び15:00〜 自己紹介や相談 歌 触れ合い遊び 手遊び 絵本 シャボン玉15:55 片付け16:00 終了
◉◉場所: Torrington Park Health Centre ←NHSの看板が出ている建物です。
(16 Torrington Park, North Finchley, N12 9SS)◉◉
入って左側の診察待合室奥の部屋です。
最寄駅:woodside park(northarn line zone4)
日時: 毎月第3金曜日14:00~16:00 (Bank holidayを除く)
会費: £1.00
毎月1回 妊婦さん、新生児〜18ヶ月くらいのお子さんをお持ちの
ママ達の交流の場です。
ママさん同士で和気あいあいとしています☆お産や育児に関する悩みや不安を一緒におしゃべりしませんか?
◉◉9月16日(金)の活動内容 (内容が変わることもあります)◉◉
歌 親子触れ合い遊び 手遊び 絵本 シャボン玉
◉◉今月のタイムテーブル (時間は多少前後することがあります)◉◉
14:00〜 受付14:00〜 自由遊び15:00〜 自己紹介や相談 歌 触れ合い遊び 手遊び 絵本 シャボン玉15:55 片付け16:00 終了
◉◉場所: Torrington Park Health Centre ←NHSの看板が出ている建物です。
(16 Torrington Park, North Finchley, N12 9SS)◉◉
入って左側の診察待合室奥の部屋です。
最寄駅:woodside park(northarn line zone4)
日時: 毎月第3金曜日14:00~16:00 (Bank holidayを除く)
会費: £1.00
登録:
投稿 (Atom)